5月19日(日)「映画を用いたリスニング練習-中学・高校からの実践報告」

5月19日(日)「映画を用いたリスニング練習-中学・高校からの実践報告」

研究発表

  1.  堀恵美子(豊島区立駒込中学校)
  2. 「楽しみながらリスニング能力を高める(中3)」

『パイレーツ・オブ・カリビアン』で意欲を高める

  1. 守屋昌彦(東京都立大江戸高等学校)での聞き取り活動 」
  2. 「定時制高校生のリスニング力アップ『サウンド・オブ・ミュージック』

③ 映画英語教材開発No.3「声をかくす人」“The Conspirator”

2013年2月10日(日)冬季支部例会

2013年2月10日(日)冬季支部例会

映画史リテラシーとスクリーン・イングリッシュ

 

パネルディスカッション

① ユニヴァーサル映画の歴史を辿る

② 映画史リテラシーとスクリーン・イングリッシュ

③ リテラシー教育のために英語教育は何ができるのか

ディスカッサント:塚田三千代(映画アナリスト)

清水純子 (慶應義塾大学)

日影尚之 (麗澤大学)

藤田久美子(白梅学園短期大学)

全国大会(8月6日)

全国大会(8月6日)

東日本支部企画シンポジウム: ステレオタイプに学ぶ異文化理解と読み取る力の育成 ~映画に見る二項対立~

早稲田大学  花光里香

相模女子大学 大月敦子

慶應義塾大学 清水純子

冬季例会(2月26日):「映画を用いた文法・語法指導:授業実践報告」

冬季例会(2月26日):「映画を用いた文法・語法指導:授業実践報告」

  1.「英語のテレビドラマを利用した大学における演習授業の試み」

茨木キリスト教大学 東海林宏司

2.「『ラブソングができるまで』で学ぶ文法」                 武蔵野音楽大学    原田知子

2012年11月25日(日)第3回支部大会

2012年11月25日(日)第3回支部大会 

講演:「映画英語教育と異文化理解」谷川建司(早稲田大学客員教授)

シンポジウム:新しい映画教材開発シリーズ第2弾、

「黒人家政婦たちの勇気を描く『ヘルプ~心がつなぐストーリー』」

コーディネーター 大月敦子(相模女子大学)

パネリスト 渡邊信(麗澤大学)・日影尚之(麗澤大学)・

吉牟田聡美(帝京大学)

発表

  1.  藤田 久美子(白梅学園大学・短期大学)② カレイラ松崎 順子(東京経済大学)
  2. 「韓国の大学修学能力試験対策番組EBSの英語講座に関する高等学校での調査報告」
  3. 「『幸せのレシピ』を観ながら考える女性の生き方~人間関係を通しての人格の成長を考える~」

③ 佐藤 みか子(桜美林中学高等学校)

「高校英語IIにおけるiPhoneを活用した新指導法」

④ 東海林 宏司(茨城キリスト教大学)

「英語のテレビドラマを利用した大学における語彙指導と語彙研究」

 

のテレビドラマを利用した大学における演習授業の試み」茨木キリスト教大学 東海林宏司

 

映画英語教育学会(ATEM)東日本支部 第 5 回支部大会

映画英語教育学会(ATEM)東日本支部  第 5 回支部大会
日 時: 2014 年 11 月 30 日(日) 10:30

開会 会 場: 麗澤大学東京研究センター   新宿区西新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー4F (新宿西口徒歩 10 分)

総 会: 10:30~10:50(ATEM 東日本支部会員)

「ロビン・ウィリアムズ追悼シンポジウム」: 10:50~12:10

特別講演:「Let X go 構文の多義性と汎用性について」16:00~17:30        講師: 倉田 誠(京都外国語大学教授)

Just another サイト atem site