映像メディア英語教育学会 九州支部

2025年の大会スケジュール
■九州支部研究大会
◆第27回九州支部研究大会 日程:2025年8月23日(土) 会場:鹿児島女子短期大学
■全国大会・国際大会
◆第30回ATEM全国大会 日程:2025年9月27日(土) 会場:東北大学・川内キャンパス
2025年支部大会
■第27回九州支部研究大会の開催について
第27回九州支部研究大会は下記の通り鹿児島女子短期大学にて実施されました。
8月の豪雨、直前での台風発生等悪天候の影響もありましたが、ご発表、ご参加いただいた皆様のご協力のおかげで、ATEM初の鹿児島開催を無事迎えることができました。

<大会情報>
 日 時 :2025年8月23日 (土) 13:30-17:00
 会 場 :鹿児島女子短期大学(鹿児島市高麗町6-9)
 参 加 :無料(非会員の方歓迎、事前申し込み不要)
 詳 細 :大会プログラム
−タイムスケジュール−
[13:30] 受付開始
[14:00] 開会式・支部総会
[14:30] 研究発表
1.Wendyの多面的女性像と映像化における変容:Peter Panのヒロイン像の変容に着目した英語文学の授業実践
  吉村 圭(佐賀大学)
2.代名詞の理解につなげる英語教材としての映画とドラマ
  飯田 泰弘(岐阜大学・西日本支部)
3.『ロミオとジュリエット』を通してウィリアム・シェイクスピアの詩的技法を理解する(オンライン発表)
  河野 弘美(京都外国語短期大学・西日本支部)
4.子どもの興味を起点とした幼児英語教育の可能性―仮面ライダーカブト変身ベルトの英語表現を事例として
  石田 もとな(鹿児島女子短期大学)
[16:35] 閉会式
[16:40] 親睦会
[18:00] 懇親会

過去の支部大会
第1回大会 2000年3月25日(土) :プログラム
  西南女学院短期大学(北九州市)
第2回大会 2000年10月1日(日) :プログラム
  中村学園大学(福岡市)
第3回大会 2001年5月13日(日) :プログラム
  中村学園大学(福岡市)
第4回大会 2002年5月11日(土) :プログラム
  西南女学院大学(北九州市)
第5回大会 2003年11月9日(日) :プログラム
  中村学園大学(福岡市)
第6回大会 2004年10月2日(土) :プログラム
  久留米大学(久留米市)
第7回大会 2005年10月17日(土) :プログラム
  西南女学院大学(北九州市)
第8回大会 2006年10月7日(土) :プログラム
  西南学院大学(福岡市)
第9回大会 2007年9月1日(土) :プログラム
  福岡大学(福岡市)
第10回大会 2008年9月6日(土) :プログラム
  福岡医療短期大学(福岡市)
第11回大会 2009年9月5日(土) :プログラム
  西南女学院大学(北九州市)
第12回大会 2010年10月30日(土)
  九州大学大橋キャンパス(福岡市):
第13回大会 2011年11月19日(土)
  九州ルーテル学院大学(熊本市):
第14回大会 2012年10月6日(土)
  福岡医療短期大学(福岡市):
第15回大会 2013年10月19日(土)
  福岡大学(福岡市):
第16回大会 2014年9月6日(土) :プログラム
  西南女学院大学(北九州市)
第17回大会 2015年9月13日(日)
  福岡医療短期大学(福岡市):
第18回大会 2016年10月29日(土
  福岡大学(福岡市):
第19回大会 2017年8月26日(土)
  大分県立芸術文化短期大学(大分市):
第20回大会 2018年8月25日(土) :プログラム
  北九州市立大学(北九州市)
第21回大会 2019年9月 7日(土) :プログラム
  福岡大学(福岡市)
第22回大会 2021年3月14日(日) :プログラム
  オンライン開催(Zoom)
第23回大会 2021年9月4日(土) :プログラム
  オンライン開催(Zoom)
第24回大会 2022年8月27日(土) :プログラム
  オンライン開催(Zoom)
第25回大会 2023年8月26日(土) :プログラム
  佐賀大学(佐賀市)
第26回大会 2024年9月7日(土) :プログラム
  福岡大学(福岡市)
第27回大会 2025年8月23日(土) :プログラム
  鹿児島女子短期大学(鹿児島市)