支部活動実績
第12回ATEM北海道支部大会 終了しました
テーマ:これまであまり使われてこなかったメディア/映画/ジャンルの
ユニークでチャレンジングな活用方法
日時:2024年1月27日(土) 1PM-5PM
会場:オンライン(支部Zoom)
研究発表6件(うち支部外から3件、英語発表3件)、シンポジウム1件
※参加費無料、予約不要。ご興味のある方ならどなたでも参加可能です。
発表概要 ポスター
会場URLは本部サイトで当日公開!一般歓迎。参加無料 終了しました 第28回ATEM全国大会The 28th ATEM National Convention R5年11月4日(土)、5日(日) オンライン開催 Nov. 4th(sat), 5th(sun), 2023 Online(Zoom) テーマ:映像メディアで英語感覚と異文化理解を育む Theme: Fostering Linguistic and Cultural Senses through Multimedia 大会サイト
第11回ATEM北海道支部大会 終了しました
テーマ:英語教育における音楽の活用方法を探る
日時:2023年1月22日(日) AM9:55より
会場:オンライン(支部Zoom)
<基調講演> 10:00~
「ポップスを使った教材開発-投げ込み教材、授業プリントで終わらせないために-」
講演者:角山 照彦 先生(広島国際大学 教授)
<研究発表> 11:00~
6件(北海道支部4件、他支部2件)
※参加費無料、予約不要。どなたでも参加可能です。
プログラム(要旨集)
終了しました 第27回ATEM全国大会The 27th ATEM National Convention R4年11月5日(土)6日(日) オンライン開催 Nov. 5th(sat), 6th(sun), 2022 Online(Zoom) テーマ:「気づき」を通してコミュニケーション力を高める Improving Communication Skills through Multimedia: Focusing on "Perception" 大会サイト
第10回ATEM北海道支部大会 (オンライン) 終了しました テーマ:ダイバーシティと映像メディア 日時:2022年3月5日(土)9:45-17:00 支部ミーティングID: (待機室経由) 支部横断シンポジウム発表(2)、交流発表(1)、特別発表(1)、一般発表(7)計11発表 ※正午より支部総会+10周年スライドショー プログラム ◆会員/非会員:完全無料
北海道支部発 OOPS! (Open Online Presentation Series) は2022年度より全国版として本部開催となりました。
OOPS! (Open Online Presentation Series) -----------------------------------------------This online project is aimed to offer opportunities for those interested in teaching and learning English through multimedia, ATEM members or not, to improve our professional expertise and cope with a new era of the COVID-19 pandemic. The whole session is conducted in English only. Hokkaido Zoom meeting ID: (no password)
(Admission free, No prior registration required)
#9. Thursday, April 1, 2021. 7:00 pm - JST (Japan Standard Time) Presenter: KAWAKAMI Masashi Title: How to use "NHK English Conversation Programs" #10. Saturday, May 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: NISHI Yoshikazu Title: Chaplin’s speech in “Dictator” movie and Hobetsu town in Hokkaido 1. The aim of Chaplin’s speech 2. Chaplin, Adolf Hitler and their days 3. Hobetsu town in Hokkaido 4. My point of view #11. Tuesday, June 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: MATSUDA Aiko Title: learning famous movie quotes people use in everyday conversations #12. Thursday, July 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: YAMAGAMI Toru Title: The practice of using Google apps in a high school English class close to the full adoption of the GIGA school program #13. Sunday, August 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: ODA Tomohiko Title: Teaching Practice to Non-English Major Students after Spring 2020 - A Case at a Non-prestigious, Non-competitive University in Hokkaido - #14. Wednesday, September 1, 2021. 7:00 pm - JST Guest Presenter: IMURA Makoto (ATEMwest) Title: Enhancing Exposure to English with Online Extensive Reading Systems #15. Friday, October 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: NISHI Yoshikazu, HIRAKAWA Ryo, CHISAKA Naoto Title: The Beatles in terms of Marketing #16. Monday, November 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter1: SAITO Takuya Title: Translation and Gender in the film “The Devil Wears Prada” Presenter2: OTANI Marla Title: Puzzles in English #17. Wednesday, December 1, 2021. 7:00 pm - JST Presenter: MITSUGI Makoto Title: English Learning Motivation in Personal Contexts: A Case Study of an English Learner Using a Language Exchange App #18. Saturday, January 1, 2022. 7:00 pm - JST Presenter: KOBAYASHI Toshihiko Title: Significant Lexicogrammatical and Stylistic Peculiarities of News Media Discourse in English #19. Tuesday, February 1, 2022. 7:00 pm - JST Presenter: KITAMA Saori Title: Let’s study English with PEANUTS #20. Tuesday, March 1, 2022. 7:00 pm - JST Presenter1: SATO Ami Title: ”My English is not very good”: An analysis of interpersonal functions of self-deprecating utterances in films ●Special Presentation● Presenter2:LEE Jawon (Honorary President of STEM) |
【第2回】 2021年12月18日(土)19時より 終了しました Zoom meeting ID: 557 188 9301 (no password) ※どなたでも参加可能ですが、フルネーム表示をお願いします。 田口雅子 「ハイブリッド授業でのスピーチテストの実践報告」 ※終了後、オンライン懇親会を予定しています |
the 26 ATEM International Convention Saturday, November 6, 2021 終了しました 第26回ATEM国際大会 2021年11月6日(土) ◆オンライン(zoom)開催 会員/非会員:完全無料 大会ページ(参加申込み、リーフレット、要綱) [日程]10:00ATEM-STEM特別発表、10:45個人発表、14:50支部企画、16:25特別シンポジウム
※北海道支部→個人発表2件、シンポジウム1件(通訳・翻訳SIG立ち上げを目指して)
ATEM非会員の参加希望の皆様は、本文へフルネーム、ご所属を記載し件名「大会参加希望」にて office@atem.org(ATEM本部事務局) へ
【第1回】 2021年9月11日(土)19時より 終了しました Zoom meeting ID: 557 188 9301 (no password) ※どなたでも参加可能ですが、フルネーム表示をお願いします。 遠藤みお 「映画『デンジャラス・マインド』が女子高生に与えた影響の論文化について」(仮) 松田愛子 「スピーチに映画名セリフを引用する効果を考える」(仮) 西義一 「LINEグループを使用したディクテーション学習法」 |
The 9th ATEM Hokkaido Chapter Online Conference 第9回ATEM北海道支部オンライン大会 終了しました Saturday March 6th, 2021 from 12:25 2021年3月6日(土)12:25より zoom開催(2室同時進行) RoomA: in Japanese RoomB:in English ※11:30-11:55 R2年度支部総会(於:Room A) 発表アブストラクト Presentation abstracts(pdf 950KB) updated 20210303
OOPS! (Open Online Presentation Series) -----------------------------------------------This online project is aimed to offer opportunities for those interested in teaching and learning English through multimedia, ATEM members or not, to improve our professional expertise and cope with a new era of the COVID-19 pandemic. The whole session is conducted in English only. #1. Wednesday, July 1, 2020. 7:00 pm - JST (Japan Standard Time) Presenter: KOBAYASHI Toshihiko Title: How to Use NHK World-Japan News Stories for Listening, Reading and Vocabulary Learning #2. Saturday, August 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: ENDO Mio Title: groove ! DJ endo's Class of Rock #3. Tuesday, September 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: SAITO Takuya Title: How Do We Use Queer-Themed Films and Teach Queer's "Now" #4. Thursday, October 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter 1: YAMAZAKI Hideki Title: Encouraging and Inspiring High School 3rd Graders with TED Talks videos in classrooms during the COVID19 pandemic. Presenter 2: Marla OTANI Title: Zoom Boom: Student attitudes towards live online classes due to COVID-19 (And where do we go from here?) #5. Sunday, November 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: HOSOKI Kenta Title: Summative Assessment in high school English -design of a unit- #6. Tuesday, December 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: SATO Ami Title: Japanese EFL Learner's Use of Animated Television Series for Self-study #7. Friday, January 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: KOBAYASHI Toshihiko Title: What Characterizes Lexical Choices in Political Discourse? Comparing Biden’s and Trump’s First Victory Speeches #8. Monday, February 1, 2020. 7:00 pm - JST Presenter: MITSUGI Makoto Title: Students‘ Perceptions Towards the Use of Mobile Apps for Learning English Vocabulary |
2020年の全国大会は中止となりました。
■支部ワークショップ ※終了しました Time:2020年1月22日(水)19時-21時半 Place:JR札幌駅西口前sapporo55ビル3階 小樽商大札幌サテライト テーマ 「観光英語」
【第25回全国大会】 ※終了しました 開催日:2019年10月19日(土) 会場:京都女子大学Y校舎 =北海道支部企画シンポジウム= “Designing Curricula with a CLIL Perspective: The power of multimedia” (Sano, Richmond, Mitsugi) ATEM Newsletter #37
【第8回支部大会】 ※終了しました The 8th ATEM Hokkaido Chapter Conference 日時:2019年6月22日(土)午前10時~午後5時 Time: Saturday, June 22nd, 2019 from 10:00am to 5:00pm 場所:小樽商科大学札幌サテライト Place: Otaru University of Commerce Sapporo Satellite 大会チラシ(program) ※英語タイトルの発表言語は英語です。 ※途中入場、退室可。
参加費Fees | 一般:500円 ※資料、コーヒー&菓子含む ATEM会員・学生(学生証提示)無料 500 yen (materials, coffee & sweets, lunch is not included, free for ATEM members & students) |
---|---|
参加対象 | 海外映像作品を教材に活用したい英語教育関係者 洋画、海外ドラマで英語力をつけたい学習者 ほか 北海道内外在住のATEM会員 ●ご入会 |
プログラムProgram |
9:30 受付開始 10:00 開会挨拶 小林敏彦(小樽商科大学、ATEM北海道支部長) 10:10-10:35【発表1】人間と宇宙人との接触場面から見るコミュニケーション 北海道支部会員発表:斉藤巧弥(北海道大学大学院院生) 10:40-11:05【発表2】International Relations and War Case Studies : teaching critical media literacy with the aid of dramatised Hollywood movies based on real events 北海道支部会員発表:Sarah Richmond(札幌国際大学) 11:10-11:35【発表3】My History of Studying English through Multimedia 北海道支部会員発表:大和田健太(札幌市内高校生) 11:40-12:05【発表4】高校の英語の授業におけるNETFLIXの活用ーQUEER EYEに学ぶ肯定感 北海道支部会員発表:田口雅子(とわの森三愛高等学校) 12:10---13:00 ランチブレイク 12:10---13:00 ポスターセッション(コーヒーブレイク1) 【学習・教育相談】河合宣孝(七飯高校)、尾田智彦(札幌大学) 13:00-13:25【発表5】映画とコア・イメージで学ぶ英文法 北海道支部会員発表:三ツ木真実(小樽商科大学) 13:30-13:55【発表6】外国人日本就職希望者の情報収集方法に関する調査 北海道支部会員発表:道西隆侑 14:00-14:25【発表7】NHK World Japan英語ニュースディクテーションの聞き違い例の類型化のケーススタディ 北海道支部会員発表:小林敏彦(小樽商科大学) 14:30-14:55【発表8】ビジネス英語の授業における英語ニュースの活用 北海道支部会員発表:尾田智彦(札幌大学) 15:00-15:25【発表9】英語コミュニケーション力の向上を目指した映像メディアの活用方法 北海道支部会員発表:佐藤亜美(名古屋商科大学) 15:30-15:55【発表10】Spotlight (2015)の教材化−「システムを暴く」ジャーナリズム英語を巡って− 東日本支部会員発表:小泉勇人(東京工業大学) 16:00-16:25【発表11】英語の定冠詞 西日本支部会員発表:藤枝善之(京都外国語大学・短期大学) 16:30-16:55【発表12】‘scandal-X’のXに共起するメディア英語の語彙的特徴 西日本支部会員発表:横山仁視(京都女子大学) 17:00 閉会挨拶 横山仁視(京都女子大学、ATEM会長) |
■支部ワークショップ ※終了しました Time:2019年1月26日(土)18時-20時 Place:JR札幌駅西口前sapporo55ビル3階 小樽商大札幌サテライト テーマ「医療英語教育における映像メディアの活用」 足利 俊彦(北海道医療大学)、北間 砂織 (北海道大学・通訳者)、松田 愛子(北海道大学・翻訳者)、渡辺 まどか(天使大学・通訳者)
【第24回全国大会】※終了しました 開催日:2018年10月27日(土) 会場:京都外国語大学 =北海道支部企画シンポジウム= 「医療英語教育における映像メディアの活用―新たな可能性を探る」 (足利、北間、松田、渡辺) ATEM Newsletter #35
【第7回支部大会】 The 7th ATEM Hokkaido Chapter Conference※終了しました 日時:2018年6月23日(土)午前10時~午後5時 Time: Saturday, June 23rd, 2018 from 10:00am to 5:00pm 場所:小樽商科大学札幌サテライト Place: Otaru University of Commerce Sapporo Satellite 大会チラシ(program) ※英語タイトルの発表言語は英語です。 ※途中入場、退室可。
参加費Fees | 一般:500円 ※資料、コーヒー&菓子含む ATEM会員・学生(学生証提示)無料 500 yen (materials, coffee & sweets, lunch is not included, free for ATEM members & students) |
---|---|
参加対象 | 海外映像作品を教材に活用したい英語教育関係者 洋画、海外ドラマで英語力をつけたい学習者 ほか 北海道内外在住のATEM会員 ●ご入会 |
プログラムProgram |
9:30 受付開始 9:50 開会式 小林敏彦(小樽商科大学、ATEM北海道支部長)、倉田誠(京都外国語大学、ATEM会長) 【発表1】Understanding the context of learning a language in Reddit: A discourse approach 北海道支部会員発表:佐藤亜美(小樽商科大学) 【発表2】映像メディアを医療英語教育に活用するためのヒント~実践報告と授業アイデアのまとめ 北海道支部会員発表:足利俊彦(北海道医療大学)、北間砂織(北海道大学/通訳者)、松田愛子(北海道大学研究員/翻訳者)、渡辺まどか(天使大学/通訳者) 【発表3】映像とイメージ図を用いたinput→intake→outputの実践~高校C英語Ⅱ~ 北海道支部会員発表:吉田織江(恵庭北高校) 【発表4】Challenging implicit gender bias using the Harvard Implicit Association Test and Disney's Brave 北海道支部会員発表:佐野愛子、セーラ・リッチモンド、三ツ木真実(北海道文教大学) 12:00---12:55 ランチブレイク 13:00---13:25 ポスターセッション(コーヒーブレイク1) 【教材シェア】大和田健太(札幌市内高校生) 【学習・教育相談】秋山敏晴(北海道科学大学)、河合宣孝(七飯高校)、尾田智彦(札幌大学) 【発表5】Putting it together: An output based newspaper writing course focused on genre awareness and media literacy 北海道支部会員発表:佐野愛子、セーラ・リッチモンド(北海道文教大学) 【発表6】国内英文表記ミスの類型と今後の課題 北海道支部会員発表:小林敏彦(小樽商科大学) 【発表7】ミュージックビデオと歌詞をクィアに読み解く:洋楽読解を用いた英語の授業 Queer Reading of Music Video and Lyrics: Utilizing English Songs for English Teaching 北海道支部会員発表:斉藤巧弥(北海道大学大学院院生) 【発表8】ステレオタイプの克服:映画「インビクタス」を用いた授業実践報告 北海道支部会員発表:木村悟(江差高校) 15:30---15:55 ポスターセッション、教材シェア(コーヒーブレイク2) 【発表9】“If you're wrong, I'm right”ーThank You for Smoking(05)から学ぶ、“spin”の技術ー 東日本支部会員発表:小泉勇人(東京工業大学) 【発表10】映画で学ぶ無冠詞、ゼロ冠詞、不定冠詞 西日本支部会員発表:藤枝善之(京都外国語大学) 17:00 閉会式 塚越博史(北海道医療大学、ATEM副会長、ATEM北海道支部副支部長) |
【第23回全国大会】※終了しました 開催日:2017年11月11日(土) 会場:小樽商科大学 3号館 =北海道支部企画シンポジウム= 「映画とメディアを活用したビジネス英語の授業の取り組み」 (小林、尾田、上坂) ATEM Newsletter #33
【第3回支部ワークショップ】※終了しました 日 時:2017年6月12日(月)19時から21時(支部研究会終了後) 場 所:小樽商科大学札幌サテライト中講義室 講 師:小林敏彦(小樽商大) 内 容:特定の洋画のシーン(数授秒から数分程度)を使用し、その場で各自授業で使用するハンドアウトを即興で作成して互いに評価します。 入場料:無料 ※参加者の方に「英語リスニング教材開発の理論と実践」(小樽商科大学出版会)を謹呈いたします。
【第6回支部大会】※終了しました The 6th ATEM Hokkaido Chapter Conference 日時:2017年3月11日(土)午前11時55分~午後5時 Time: Saturday, March 11th, 2017 from 11:55am to 5:00pm 場所:小樽商科大学札幌サテライト Place: Otaru University of Commerce Sapporo Satellite 大会チラシ(program)
【第2回支部ワークショップ】※終了しました 「洋画を活用したビジネス英語の教え方・学び方」 日時:2016年11月26日(土)午後6時~8時 場所:国立大学法人小樽商科大学札幌サテライト大教室 講師:小林敏彦(小樽商科大学大学院商学研究科教授) 入場料:無料(参加者にもれなく「商大生のためのビジネス英語101」謹呈) ワークショップチラシflyer
【第22回全国大会】※終了しました 開催日:2016年7月9日(土) 会場:早稲田大学22号館 =北海道支部企画シンポジウム= 「医療英語教育における映画の活用法について」 (足利、松田、渡辺、北間) ATEM Newsletter #31
【第5回支部大会】 ※終了しました ◎支部大会チラシ Flyer(pdf)
大会名 | 第5回ATEM北海道支部大会 The 5th ATEM Hokkaido Chapter Conference |
---|---|
日時Time | Time:2016年1月10日(日)9時50分より17時 Sunday, January 10th, 2016 from 9:50am to 5:00pm |
場所Venue | 小樽商科大学札幌サテライト
(〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル3F JR札幌駅西口前)
Otaru University of Commerce Sapporo Satellite
|
プログラムProgram | 【発表1】「洋楽リスニング指導法」How to Use Songs to Teach English Language 小林敏彦(小樽商科大学)、和倉恭子(札幌市立あいの里東中学校)、田口雅子(とわの森三愛高校) 【発表2】「小学校映画英語教育と教員養成」Making Use of Movies in Elementary School English Education 秋山敏晴 (北海道科学大学) 【発表3】「『メディア英語』の実践:授業での英字新聞の活用」Classroom Practice in “Media English”: Using Current English News in Class 尾田智彦(札幌大学) 【発表4】「ATEMの立ち位置と今後の目標」Where we are and where we are heading for 倉田誠(京都外国語大学、ATEM会長) 12:00---12:57 ランチブレイク(ランチ&コーヒー) 【発表5】「映画分析を軸とした教材開発」Content-Based Materials Development by Using Short Films 道西智拓(札幌大谷高等学校)、斉藤巧弥(北海道大学・大学院生)、細木健太(北海道札幌開成高校) 【発表6】「医療系学生のメディア教材に対するニーズ分析」Needs Analysis in Medical English: Creating Materials for learners in medical-related disciplines 塚越博史(北海道医療大学)、北間砂織(北海道医療大学)、足利俊彦(北海道医療大学) 【発表7】「字幕と吹替の相違点に着目して」Subtitles versus Voice-over: learning the differences between the two versions of translation with students 河上昌志(札幌市立北野台中学校)、松田愛子(翻訳者) 14:30---14:57 コーヒーブレイク・英語学習相談セッション 【発表8】「習熟度の多様さに対応し得る文法・読解指導について-体育学部・法学部での映画活用実践例」A Practical Report on Using Movies to Teach English Grammar & Reading Skills to Students at Different Proficiency Levels 望月好恵(国際武道大学) 【発表9】「“思考型キューワード英会話学習法”の映画英語コーパスを用いた理論的背景と、学習法としての妥当性」The Adequacy and the Learning Effects of “English Conversation Practice Based on Thinking Ability” as A Film Corpus-Based Approach 大月敦子(相模女子大学) 【発表10】「名訳字幕と迷惑字幕―映画英語教育に字幕を活かす―」 Utilizing Subtitles for Teaching English through Movies 藤枝善之(京都外国語大学・短期大学) 【発表11】「The Power of Nonverbal “Chunks” in Language Teaching」 Jeff BERGLUND(京都外国語大学) |
参加費Fees | 500円 ※資料代、コーヒー&菓子含む ATEM会員・学生(学生証提示)無料 500 yen (materials, coffee & sweets, lunch is not included, free for ATEM members & students) |
参加対象 | 映画英語教育に興味をお持ちの研究者、教員等 洋画で英語力をアップしたい学習者の皆さん 北海道内外在住のATEM会員 ●ご入会 |
主催 | 映画英語教育学会 北海道支部 支部長:小林 敏彦(小樽商科大学)
|
お問合せContact |
【第1回支部ワークショップ】 English Teaching Workshop ※終了しました Time:2015年10月11日(日)15時より17時 Sunday, October 11th, 2015 from 3:00pm to 5:00pm Place:JR札幌駅西口前sapporo55ビル3階 小樽商大札幌サテライト Otaru University of Commerce Sapporo Satellite (3F, Sapporo 55 Building, the West Exit, JR Sapporo Station, above Kinokuniya Bookstore) Theme:基礎医療英語の教育法 Teaching Methods of Basic Medical English
【第21回全国大会】 ※終了しました 開催日:2015年8月7日(金) 会場:京都女子大学 =北海道支部企画シンポジウム= "The Representations of Gender and Sexuality in the History of Movies" (Michinishi, Ikeda, Saito, Hosoki) ATEM Newsletter #29
【第4回支部大会】 ◎要旨 Abstract(pdf) ※支部大会報告 Chapter Conference report → ATEM Newsletter No.28
大会名 | 第4回ATEM北海道支部大会The 4th ATEM Hokkaido Chapter Conference |
---|---|
日時Time | 2015年3月21日(土・祝)11:00~17:30Saturday, March 21, 2015, 11:00 a.m. to 5:30 p.m. |
場所Venue | 小樽商科大学札幌サテライト
(〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル3F JR札幌駅西口前)
Otaru University of Commerce Sapporo Satellite
|
プログラムProgram |
10:30 開場・受付 Registration (prior registration through our website recommended)
11:00 開会式 Opening Address
11:10 研究発表(1)秋山敏晴(ATEM北海道支部長、北海道科学大学)「学校英語教育と映画活用の関連」Presentation (1) by Akiyama Toshiharu (Hokkaido University of Science)
11:40 研究発表(2)ピーター・ランバート(札幌開成高校)You say Snoopy. I say Peanuts - Charlie Brown says Good grief!
(The Body and Spoken English of Problem Solving that Peanuts can Teach
our Students)Presentation (2) by Peter Lambert (Sapporo Kaisei High School)
12:10 ランチタイム・セッション(ポスター発表)Lunch Time Session: Poster Sessions
〇ポスター
「海外研修を豊かにする映画英語教育」秋山敏晴(北海道科学大学)
「映画の歌で楽しく学ぶ中学英語」池田恭子(あいの里東中学校)
「オリジナル映画とリメイクとの比較」河上昌志(北野台中学校)
「洋画を活用した自律的英語学習法12」小林敏彦(小樽商科大学)
「会話で生きる映画の引用をドラマで学ぶ」松田愛子(翻訳者)
「小学校英語のための映画の活用」三浦寛子(北海道科学大学)
〇マイシェア
「異文化理解にTVコマーシャルを活用する」足利俊彦(北海道医療大学)
「映画をどう中学校の授業で扱うか」河上昌志(北野台中学校)
「動画メディア活用のアクティブ・ラーニング─英文の定着を図る方法─」塚越博史(北海道医療大学)
13:30 研究発表(3)倉田誠(ATEM会長、京都外国語大学)「学会の方針解説:ATEMの立ち位置と方向性」Presentation (3) by Kurata Makoto (ATEM President, Kyoto University of Foreign Studies)
14:00 研究発表(4)角山照彦(広島国際大学)「医療系クラスにおける映画の教材化に関する実例研究-『レナードの朝』、『パッチ・アダムス』を活用してみて」Presentation (4) by Kadoyama Teruhiko (Hiroshima International University)
14:30 研究発表(5)藤枝善之(京都外国語大学)「映画の日本語字幕を英語教育に活用する―戸田奈津子訳を教材に―」Presentation (5) by Fujie Yoshiyuki (Kyoto University of Foreign Studies)
15:00 コーヒー・ブレイクCoffee Break (free coffee and sweets)
15:30 【支部特別企画(参加無料)】 |
参加費Fees | 500円 ※資料代、コーヒー&菓子含む ATEM会員・学生(学生証提示)無料 500 yen (materials, coffee & sweets, lunch is not included, free for ATEM members & students) |
参加対象 | 映画英語教育に興味をお持ちの研究者、教員等 洋画で英語力をアップしたい学習者の皆さん 北海道内外在住のATEM会員 ●ご入会 |
主催 | 映画英語教育学会 北海道支部 支部長:秋山 敏晴(北海道科学大学)
|
お問合せContact |
【第20回記念全国大会】 ※終了しました 開催日:2014年8月20日(水) 会場:福岡女学院大 =北海道支部企画シンポジウム=(2件) 「映画で時代の英語と文化を旅する ―英語版日本映画の教育的活用―」 (田口、細木、斎藤) "Enjoying English and Culture of the Times in Movies: Making Use of Remakes and Classic Films in New Movies" (Matsuda, Kawakami, Kitama) ATEM Newsletter #27
【第3回支部大会】※終了しました 配布プログラム(pdf)
テーマ | 映画を魅力的な教材にする手だて-その技術とヒント- |
---|---|
日時 | 平成26年1月12日(日)12時30分〜 |
会場 | 国立大学法人小樽商科大学札幌サテライトキャンパス |
主催 | 映画英語教育学会 北海道支部 支部長 秋山 敏晴(北海道工業大学) |
出店業者 | 東京書籍 成美堂 |
プログラム |
12:00 開場・受付 12:30-12:40 開会式 12:40-13:20 ワークショップ 「字幕・吹替翻訳プチ体験~映像翻訳を英語教育に活用する視点を養う~」松田 愛子(翻訳者) 13:30-14:20 ポスター発表/教材シェア&コーヒーブレイク 【ポスターセッション Over Coffee】「映画を魅力ある教材に ‐小学生から大学生まで‐」 秋山 敏晴(北海道工業大学) 「"Why, Charlie Brown, Why?"を用いた薬学英語での導入例」 北間 砂織(北海道医療大学) 「CEG図解20」 小林 敏彦(小樽商科大学) 「『インビクタス』を使った高校での授業実践」 田口 雅子(とわの森三愛高校) 「映画を使ったBasicレベルの学生のための教材」 三浦 寛子(北海道工業大学) 「英語四技能伸長を目指した授業展開例~映画『I am Sam』を用いて~」 白鳥 亜矢子(北海道医療大学) 【マイ・シェア Over Coffee】 「動画を利用した異文化理解」 足利 俊彦(北海道医療大学) 「見て聴いて歌って学ぶ映画達」 池田 恭子(札幌市立あいの里東中学校) 「学生が選んだ名セリフを使って―素晴しき哉、人生!―」 塚越 博史(北海道医療大学) 「『インビクタス(INVICTUS)』を使った毎回10分ヒアリング&アクティビティー」 渡辺 まどか(天使大学) 「医療系教科書を生かした映画アクティビティー─『私の中のあなた(My Sister’s Keeper)』―」 渡辺 まどか(天使大学) 14:30-15:10 出版物紹介 「図解50の法則 口語英文法入門」小林 敏彦(小樽商科大学) 15:20-16:10 ミニ講演 “Making Films with an Accent - from script to screen”北海道文教大学国際言語学科 准教授 Denis Quinn 氏 16:20-16:50 招待発表(西日本支部) 「談話辞 speaking of Aの用法をめぐって」倉田 誠(京都外国語大学) 横山 仁視(京都女子大学) 16:50-17:20 特別ワークショップ 「字幕から学ぼう!―『カサブランカ』で高瀬鎮夫と勝負する―」藤枝 善之(京都外国語大学・短期大学) 17:20-17:30 閉会式 18:00-20:00 懇親会 |
参加費 | 会員(入会予定の方含む)無料 非会員500円 ※当日、会場にてお支払いください |
参加対象 | 北海道内外在住の映画英語教育学会会員 ご入会 映画英語教育に興味をお持ちの研究者、教員等 |
お問合せ |
西日本支部第11回大会で招待発表を行いました 2013年11月23日(土)、於:広島国際大学広島キャンパス 演題「小学校英語における映画活用の可能性」発表者:秋山 〇西日本支部大会フォトギャラリーは→こちら
【第19回全国大会】※終了しました 開催日:2013年8月6日(火) 会場:相模女子大学 =北海道支部企画シンポジウム= 「医療英語教育における映画活用の手立て」 (秋山、白鳥(松田)、北間) ATEM Newsletter #25
【第2回支部大会】※終了しました 大会チラシ(pdf)
大会名 | 映画英語教育学会 第2回 北海道支部大会 |
---|---|
日時 | 平成25年1月12日(日)12:30-17:00 |
会場 | アスティ45(札幌市中央区北4 条西5 丁目)
|
主催 | 映画英語教育学会 北海道支部 支部長:秋山 敏晴(北海道工業大学)
|
プログラム |
12:30 開場・受付 13:00-13:05 開会式 研究発表(1) 「タスク理論に基づいた映画の利用方法の提案-focused task とunfocused task の観点から-」白鳥亜矢子(北海道医療大学) 研究発表(2) 「医療系英語教育における映画の利用について」北間砂織(北海道医療大学) 研究発表(3) 「映画を利用した異文化理解教育の試み」足利俊彦(北海道医療大学) 招待発表(西日本支部) 「『シェーン』で学ぼう、英語と文化」藤枝善之(京都外国語大学・短期大学) 横山仁視(京都女子大学) 15:05-15:35 コーヒーブレイク 講演 16:45-16:50 閉会式 18:00-20:00 懇親会 |
参加費 | 会員(入会予定の方含む)無料 非会員500円 ※当日、会場にてお支払いください |
参加対象 | 北海道内外在住の映画英語教育学会会員 ご入会 映画英語教育に興味をお持ちの研究者、教員等 |
お問合せ |
【第18回全国大会】※終了しました 開催日:2012年8月6日(月) 会場:京都女子大学 =北海道支部結成特別発表= 「台詞・字幕・吹替に注目した映画教材化の試み~異文化への気づきを促す指導~」 (松田、三浦、水島) ATEM Newsletter #23
【 支部結成大会 】※終了しました
大会名 | 映画英語教育学会 北海道支部 結成大会 Hokkaido Chapter, ATEM (The Association for Teaching English Through Movies) |
---|---|
日時 | 平成24年1月8日(日)、12時30分〜 |
会場 | 内田洋行 ユビキタス協創広場 U-cala |
主催 | 映画英語教育学会 北海道支部 結成大会発起人 秋山 敏晴(北海道工業大学) |
内容 |
支部結成準備の経過報告、現会員数と出席者(委任状)数に基づく成立の確認 映画英語教育学会北海道支部 結成宣言 同支部役員の承認
|
費用 | 結成大会参加費 会員無料(新入会の場合は不要)、 非会員500円(当日、会場にてお支払いください) |
参加 | 現在、映画英語教育学会会員で北海道内に在住または勤務の方は必ずご参加願います。 現在、映画英語教育学会会員でない方で北海道内に在住または勤務の方は当日までに必ずご入会ください。 なお、北海道在住以外の映画英語教育学会会員の方も自由に参加していただくことができます。 |
連絡 | 会場準備と議決権確認の都合があり、結成大会に参加を希望される方は以下より、必ず事前連絡をください。 |
北海道支部準備の経過
北海道に在住または勤務するATEM会員有志は、かねてより北海道支部結成について話し合ってきました。現在、「映画英語教育学会支部会則」第10条の規定に従って、以下、準備を進めました。
- 「映画英語教育学会支部会則」第10条(1)項で、北海道は「北日本(北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)支部の一部を構成するものとされていますが、実際に支部結成の準備を進めるにあたり、この地区割りでは地理的条件からその運営はとても困難になることを鑑み、平成23年9月30日ML理事会にて、「北海道を北海道支部とする」との理事会承認がありました。(「支部会則」の修正は、正式には平成24年度ATEM第18回全国大会にて、理事会の発議により、承認を得ることとなります)
- 平成23年11月26日、対面理事会にて、北海道出身会員5名以上の連名で北海道支部結成の発議を行い、承認をいただきます。
- 即日、北海道内ATEM全会員に向け、支部設立大会の開催要項を、本ホームページを中心にさらに周知徹底します。
- 上記の要項にて、北海道出身ATEM会員の委任状を含む過半数の出席を得て、北海道支部結成大会を開催します。