2025年 ATEM中部支部大会のご報告

「2025年ATEM中部支部大会」を名古屋大学G30国際プログラムとの合同研究大会として開催しました。
今大会では、昨年度International Journal of Emerging Technologies in Learning (iJET)に
論文が掲載された、尚美学園大学の若山典生先生(中部支部会員)による講演も行われ、
「日本人英語YouTuberの学習者への影響評価」をテーマに、活発な議論が行われました。

<大会概要>
日 時:2025年8月23日(土)9:25 ~ 13:35
方 法:対面とオンラインのハイブリッド形式
会 場:名古屋大学東山キャンパス国際棟2F210教室
フライヤー:こちら
プログラム:こちら


2025年 ATEM中部支部春季大会のご報告

2025年2月22日(土)に「2025年ATEM中部支部大春季大会」を開催しました。

<大会概要>
日 時:2025年2月22日(土)9:30 ~ 13:20
方 法:対面とオンラインのハイブリッド形式
会 場:名古屋大学東山キャンパス国際棟2F207教室
フライヤー:こちらをクリックしてください。
参加プログラム:こちらクリックしてください。

2024年度 ATEM中部支部大会のご報告

2024年9月29日(日)に「2024年度ATEM中部支部大会」を開催しました。

<大会概要>
日 時:2024年9月29日(日)9:00~15:30
方 法:対面とオンラインのハイブリッド形式
会 場:名古屋大学東山キャンパス国際棟2F207教室
フライヤー:こちらをクリックしてください。
発表プログラム:こちらをクリックしてください。
  

2023年度第2回多言語・多文化研究会開催のご報告

開催概要

日時:2024年3月31日(日)9時30分~13時50分 
会場:Zoom/中京大学名古屋キャンパス 名古屋市昭和区八事本町101-2
発表プログラム:こちらをクリックしてください。
  

2023年度第1回多言語・多文化研究会開催のご報告

開催概要

日時:2023年9月17日(日)10時~15時20分 
会場:Hybrid:名古屋大学東山キャンパス国際棟 名古屋市千種区不老町
発表プログラム:こちらをクリックしてください。

映画英語関連情報のお知らせ